横浜・みなとみらいで子連れランチ
横浜は観光地でもありビジネス街でもあるので飲食店がたくさんあります。
とはいえ、子どもが飽きて騒いでしまったり、赤ちゃんが泣いてしまったりしたら…と思うと、ほかのお客さんやお店のスタッフさんにも申し訳ないですし、なんだか気疲ればかりで素直にランチも楽しめないですよね。
特に小さい赤ちゃん連れですと椅子に座らせることもできないですので座敷のあるお店が助かります。
そこで、子どもを連れたママさんたちも気兼ねせず入れて、座敷があり、ランチもゆったりと堪能できるお店をチョイスしました。
座敷でなくても大丈夫な年齢に達しているお子さんでしたら、こちらの記事「横浜・みなとみらい周辺で子連れラ ンチOKなお店14選」もおすすめです。
もくじ
こちらの記事も読まれています
横浜駅周辺で座敷ありで子連れランチOKのお店
カラオケ パセラ 横浜ハマボールイアス店

横浜駅から徒歩5分でハマボールイアスの中にある「パセラ 横浜ハマボールイアス店」は、カラオケですが子連れに非常にオススメです!
特に床上げ禁煙タイプのお部屋は子連れママに人気のお部屋です。
雰囲気も明るいですし、料理も女性に人気のエスニック系や定番のスナック系やパスタなどもありママ会にぴったりのお店です。
完全個室なので周りの目を気にしなくてもいいのが嬉しいですね。
【住所】
神奈川県横浜市西区北幸2-2-1
【アクセス】
JR 横浜駅 徒歩5分
【ランチ平均料金】
2500円
【ランチメニュー例】
料理3品+お好きなハニトー+2.5時間飲み放題+カラオケ代込み 2500円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ000743004/(クーポンあり・ネット予約可)
kawara DINING -瓦- 横浜

和モダンな雰囲気のダイニングで、横浜駅西口1分と駅近くです。
個室や、ゆったりのローソファー席などがありますが、特に「じゅうたん個室」が大人気!
アーティストが描いたウォールアートや光を演出するミラーボール。女性のお客様にオススメなくつろぎのデザイナーズ空間です。
【住所】
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 新相鉄ビル1F
【アクセス】
JR 横浜駅 西口 徒歩1分
【ランチ平均料金】
800円~900円
【ランチメニュー例】
日替わり定食741円、鶏もも肉の香味唐揚げ&特製出汁とろろ定食833円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ000839579/
(クーポンあり・ネット予約可)
美々卯 そごう横浜店

創業200年の美々卯は麺類料理・和食を中心に食べることができ、個室や座敷があり子連れファミリーにありがたいです。
【住所】
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜10F
【アクセス】
横浜駅東口徒歩5分
【ランチ平均料金】
1200円~3000円
【ランチメニュー例】
みやび弁当2900円、海老天丼1,650円、ざるそば700円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ000104978/
松葉寿し

「松葉寿し」はお寿司屋さんとしては珍しい小さいお子様連れ歓迎のお店です。
どうしても、子どもが小さい頃は回転寿司に行く機会が多いので、こういった職人さんが握るお寿司を子どもと一緒に行けるのは有り難いですよね!
店内は広く、ベビーカーOKで入り口で預かってくれます。
また、個室が5部屋あり座敷もあるので赤ちゃん連れでも安心してお食事ができます。お食い初めの予約もできるそうです。
お手軽に行きたい時はランチがオススメです!
【住所】
神奈川県横浜市保土ケ谷区西谷町1252-6
【アクセス】
相模鉄道本線西谷駅から徒歩6分
【ランチ平均料金】
864円~1300円
【ランチメニュー例】
鮪づくし丼1,500円、ねぎとろ丼1,000円、あられ丼800円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください
【ホームページ】
http://www.matsuba-sushi.co.jp/
権之介 横浜岡田屋店

横浜モアーズの9階にあるので、駅からも近くて使いやすい立地です。
店内はベーシックながら落ち着いた佇まいで、完全個室やフラットのスペースが広い掘りごたつ式の席があるので横浜で子連れランチにオススメです。
完全個室もあるのでママ会にも人気です。
料理は入り口に鮮魚がずらりと並んでいるだけありお魚料理が美味しいです。特選上州和牛ロースの土鍋蒸しもお店イチオシの人気料理です。
【住所】
神奈川県横浜市西区南幸1-3-1 岡田屋モアーズ9F
【アクセス】
横浜駅中央西口 徒歩1分
【ランチ平均料金】
1000円
【ランチメニュー例】
煮込みハンバーグ定食900円、週替り定食1000円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
https://www.hotpepper.jp/strJ000019474/
クルーズ・クルーズ YOKOHAMA

横浜のスカイビル27階の高層階から見渡す絶景と、個室もある「クルーズ・クルーズ YOKOHAMA 」は、オムツ交換シートや子供用のメニュー、子供用の椅子があり子連れの方にオススメです。
ランチバイキングもあるので楽しみながらご飯を食べることができます。
(注)現在はリニューアルをした為、座敷はありません
【住所】
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル27階
【アクセス】
JR 横浜駅 東口 徒歩3分
【ランチ平均料金】
2500円
【ランチメニュー例】
ランチバイキング【平日】2500円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ000015866/
(クーポンあり)
みなとみらい、桜木町 周辺で座敷ありで子連れランチOKのお店
24/7 restaurant (トゥエンティーフォーセブンレストラン)

横浜みなとみらい駅直結のクイーンズスクエア横浜at2ndにあるカフェレストラン「24/7 restaurant」はみなとみらいの景色が見れるイタリアンレストランです。
店内はベビーカーのまま入れますし、靴を脱いで上がる人気のチャノマ席があるので赤ちゃん連れでも安心でママに人気のお店です。
ハイハイができない赤ちゃんと一緒にお食事をお楽しみ頂けます。
ランチはママさんに大人気で子連れの方が多数います。
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-8 クイーンズスクエア横浜at2nd3F
【アクセス】
みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩1分
【ランチ平均料金】
1000円~1800円
【ランチメニュー例】
チーズリゾット1,200円、たっぷりかぼちゃの野菜ラザニア1,300円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ001026671/
京懐石美濃吉 横浜ランドマークプラザ店

横浜の美しい海やみなとみらいの素晴らしい眺望と京の老舗の味をを楽しめるお店です。
個室や座敷がありますし、キッズメニューや子供用の食器があるので子連れでも安心して食事ができます。
【住所】
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークプラザ4F
【アクセス】
JR 桜木町駅 徒歩5分
みなとみらい駅(みなとみらい線)から徒歩3分
【ランチ平均料金】
3000円
【ランチメニュー例】
平日ランチ限定 【京舞妓】3,132円、
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/g221805/menu6/
(クーポンあり)
座敷は無いけど子連れランチでオススメのお店
ベイサイド 横浜桜木町ワシントンホテル

桜木町駅から徒歩1分にあるワシントンホテルの5階にあり、ランチタイムのビュッフェは子連れ客が大半です。
ランチタイムは物凄く混むので予約が必須です。ホットペッパーのクーポンが使えるので用意をしておきましょう。
ローストビーフが一番人気で、スイーツも充実しています。
【住所】
神奈川県横浜市中区桜木町1-101-1 横浜桜木町ワシントンホテル 5F
【アクセス】
JR桜木町駅 徒歩1分
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩3分
【ランチ平均料金】
平日限定 2,300円⇒クーポンで1,850円
0歳~3歳:無料
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ000021402/
(クーポンあり)
THE BUND

みなとみらい線 「元町・中華街駅」の4番出口から徒歩1分にあるTHE BUND (ザバンド)は、マリンターワーの1階にある心地の良い場所です。
山下公園が目の前ですので食後は公園を歩いたり、氷川丸(船)も歩いて1分ぐらいですので見に行ってもいいですね。
テラス席もあり、山下公園と並木道を見つつ四季を感じながらのお食事は格別な時間を過ごせることでしょう。
子連れへのサービスも充実しており、お子様メニューやお子様用椅子、お子様用の食器もあります。 オムツを交換したい場合は同施設内の多目的トイレにて交換ができますし、そこでオムツを捨てることができます。
【住所】
神奈川県横浜市中区山下町15
【アクセス】
みなとみらい線 元町・中華街駅 4番出口 徒歩1分
JR根岸線 石川町駅 徒歩15分
【ランチ平均料金】
1000円~1200円
【ランチメニュー例】
パスタ920円、プレート1050円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ホットペッパー】
http://www.hotpepper.jp/strJ000747330/<
(クーポンあり・ネット予約可)
バケット 横浜ジョイナス店

相鉄ジョイナスの地下2階にある洋食屋さんです。パン食べ放題付きですし3歳以下のお子さんは料金がかからないので取り分けできます。子供用の椅子や食器もあるのも助かります。ランチタイムにママ友と行くのも良いですね。
三種チーズのチーズフォンデュハンバーグのチーズをパンに付けて食べるのが人気です。
【住所】
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 新相鉄ジョイナスB2
【アクセス】
JR横浜駅直結
相鉄線横浜駅 直結
【ランチ平均料金】
1000円~1300円
【ランチメニュー例】
三種チーズのチーズフォンデュハンバーグ1,190円、グリルチキンのレモンクリームソース1,040円
※変わっている事もあるので詳細は店舗HPをご覧ください。
【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/ah7z3sbr0000/menu1/
「横浜・みなとみらい」エリアでランチするなら複合施設がオススメ!

横浜駅、みなとみらい駅、桜木町駅などにはショッピング・レストランのお店が複数入った複合施設が多くありますが、その多くが授乳室やオムツ替えシートといった設備が整っているので子連れの方にオススメです。
また、横浜周辺は駐車場が高いのでこういった複合施設だと買い物や食事をすると何時間か無料になるので有難いです。
横浜で授乳室があるショッピングモール
ランドマークタワー
「赤ちゃん休憩室」はランドマークタワー4Fのポケモンセンター横にあります。
ランドマークタワー内には、授乳室はこの「赤ちゃん休憩室」にしかありません。
【赤ちゃん休憩室情報】
・おむつ替えシート5台
・オムツを捨てるゴミ箱
・おむつ自販機 ・授乳室
・給湯器
・飲み物の自動販売機あり
最寄駅:桜木町・みなとみらい駅
横浜 クイーンズスクエア
クイーンズイーストの4階にベビー休憩室があります。
【ベビー休憩室情報】
・鍵つきの授乳室(個室)が2部屋
・オムツ替えシートが3台
・オムツを捨てれます(自動密閉式オムツ用ゴミ箱)
・調乳用のお湯あり
・飲み物の自動販売機あり 最寄駅:桜木町
・みなとみらい駅
マークイズみなとみらい
マークイズみなとみらいの地下2階、4階に「赤ちゃん休憩室」があります。
授乳室は勿論のことながら、給湯設備やベビーベッドがあります。 その他にも3階中央エレベーター裏に、子供用のひとまわり小さなトイレ(キッズトイレ)や、ベビーカーの無料貸し出しを行っています。
3階にある「キッズルーム おやこの森」は0〜2歳と3〜6歳の子どもにエリアが分かれたプレイゾーンがあります。キッズトイレ・授乳室・オムツ替え用ベビーベッド・給湯設備・電子レンジソフトドリンク自販機もあります。
最寄駅:桜木町・みなとみらい駅
横浜 モアーズ
モアーズの3階に授乳室があります。
最寄駅:横浜駅
そごう横浜店
そごう横浜の8階にベビー休憩室あり。
最寄駅:横浜駅
相鉄ジョイナス
相鉄ジョイナスの2〜4階には多機能化粧室がり、ベビーチェア、ベビーベッドがあります。
最寄駅:横浜駅
おまけ情報!
HAPPY LAWSON(ハッピーローソン)

お座敷ではないですが・・・
HAPPY LAWSONは「子育て家族にとって便利で、そして楽しい」をテーマとして作られたローソンのコンセプト店舗です。
普通のコンビニに売っているおにぎりやお弁当だけではなく、離乳食や子ども用の食器から、小さな子ども向けのおやつやミルクを作るための軟水も販売してます。
また、店内には子供用の遊び場もあり親子でくつろげる空間になっています。授乳室はありませんが、授乳用のスカーフを貸し出してくれるので広場で座ってあげることができます。
また、立地が山下公園の中なので公園を散策したり海を眺めることができるのでリフレッシュした時間を過ごすことができます。
【】
おすすめの記事
- 横浜で赤ちゃん連れ旅行・観光で便利な情報
- 子連れ旅行の持ち物リスト
- 横浜・みなとみらいで座敷あり子連れランチ特集
- 横浜で子供が楽しめる場所特集
- 東戸塚・戸塚で子連れで行けるお店特集
- 東横線沿いで座敷あり、子連れOKのランチ特集!
- 【体験記】辻堂の子連れOKなロハス「ecomo」に行ってきました。
- 【体験記】HAPPY LAWSON山下公園店に行ってきました!
Category :
ピンバック: ・愠?テ・ッ・ケ ・ウ・ヤゥ` テ鄧ナホン