赤ちゃん連れでも大丈夫!渋谷で子連れランチを楽しめるお店!

新宿は人やお店が多いですが、ビジネスの街でもありますので子連れOKなお店を探すのは大変です。そこで、今回は新宿で子連れで行けてランチをやっていて、尚且つ座敷があるお店を特集します。おむつ交換台が建物内にあるお店もありますので詳細は店舗情報をご覧ください。

座敷でなくても大丈夫な年齢に達しているお子さんでしたら、こちらの記事「新宿で子連れランチにオススメなお店10選!」もおすすめです。

こちらの記事も読まれています

新宿駅周辺で座敷ありで子連れランチOKのお店

ラテッチャノママ

新宿で座敷あり子連れランチ特集

新宿三丁目駅からエレベーター直結で行けるので雨の日やベビーカーで行く際は子連れには非常に助かりますね。このお店の一番の特徴はマットレスタイプの小上がりの席あり、赤ちゃんを寝かせて食事をすることができます。お店のすぐ隣に授乳室あり、オムツ替えもそこでできます。料理は野菜だけしか使っていないガーデンカレーライスや、野菜たっぷりのチーズリゾットと女性が好きな料理ばかりです。ランチタイムは子連れのお客さんに大人気です。

【住所】
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 6F

【アクセス】
地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 徒歩1分
JR 新宿駅 徒歩5分

【ランチ平均料金】
1500円前後

【ランチメニュー例】
ナポリタンスパゲティ 1,280円、ガーデンカレーライス1,780円、チーズリゾット1,480円

【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/e401j8tj0000/

割烹 梅屋

新宿で座敷あり子連れランチ特集

旬の素材を使った京料理を堪能できる「割烹 梅屋」は、青梅街道から神社の参道を一歩入ると新宿とは思えない静かな空間が広がっています。

子連れには有り難い、禁煙の座敷個室があるので嬉しいですね。16名まで入れる襖で仕切られた和室もあるので団体でも使い勝手がいいです。
個室は、掘りごたつの座敷と、畳でフラットな座敷があるので、予約時にご確認ください。 ランチ料金も比較的リーズナブルなので子連れランチに良いですね。

【住所】
東京都新宿区西新宿8-14-17 アルテール新宿102

【アクセス】
地下鉄丸ノ内線 西新宿駅 成子天神出口 徒歩1分
JR 新宿駅 徒歩10分

【ランチ平均料金】
800円~1000円

【ランチメニュー例】
日替わり定食1000円、季節の定食900円

【ホットペッパー】
https://www.hotpepper.jp/strJ000124990/
(クーポンあり、ネット予約可能)

くずし割烹 隠れ房 御庭

新宿で座敷あり子連れランチ特集

新宿駅中央東口徒歩1分にある「くずし割烹 御庭」は日本風の池が店内にあるお洒落なお店です。 掘りごたつの個室や、大人数が入れる座敷(こちらも掘りごたつ)があり、ママさんの間では有名です。 ランチにママ友と使うことが多いそうです。

【住所】
東京都新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビル7F

【アクセス】
JR 新宿駅 東南口 徒歩1分

【ランチ平均料金】
1480円

【ランチメニュー例】
大地と海の恵み御庭のビュッフェランチ

【ホットペッパー】
https://www.hotpepper.jp/strJ000004826/
(クーポンあり、ネット予約可能)

ざうお 新宿店

新宿で座敷あり子連れランチ特集

釣りができる食事処として有名な「ざうお」は、自分で釣った魚を食べることができるお店です。子供も釣りができるので暇にならず楽しんでくれるでしょう。ベビーベッド・おむつ交換スペースがありますし、お子様メニューがあり、子供用の食器の貸し出しもあるので安心ですね。ランチは海鮮丼1,780円や近大マグロの二色丼1800円といった海鮮もありますし、フライ定食・唐揚げ定食といった揚げ物もあります。魚が泳いでいる姿を見れる座敷の個室は人気ですので予約必須です。

【住所】
東京都新宿区西新宿3-2-9 新宿ワシントンホテル1F

【アクセス】
JR新宿駅南口徒歩10分

【ランチ平均料金】
880円~1,800円

【ランチメニュー例】
ざうお名物 海鮮丼1,780円、お刺身定食1,480円、カレイの煮付け定食880円

【ホットペッパー】
https://www.hotpepper.jp/strJ000124766/
(クーポンあり)

農家の台所 新宿3丁目店

新宿で座敷あり子連れランチ特集

新宿三丁目駅すぐのところにある「農家の台所 新宿3丁目店」は、毎日15種類以上の新鮮な野菜達を市場を通さず、サラダバースタイルで食べることができます。 サラダバーは、新鮮な野菜が食べ放題で、入口には野菜売場があり、お買物だけでもご利用頂けます。 席はお座敷とテーブルがあり、トイレにはおむつ替えのスペースがあるので、子連れに優しいです。

【住所】
東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館4F

【アクセス】
JR 新宿駅 東口 徒歩5分
地下鉄丸ノ内線 新宿三丁目駅 B2番出口 徒歩1分

【ランチ平均料金】
1500円~2000円

【ランチメニュー例】
9種類のおばんざい御膳1,580円、スペイン産イベリコ豚の石焼き御膳1,980円

【ぐるなび】
http://r.gnavi.co.jp/e610800/

カラオケ パセラ 新宿靖国通り店

新宿で座敷あり子連れランチ特集

カラオケ付き個室ダイニングレストラン「パセラリゾーツ新宿靖国通り店」は新宿駅近でアルタから徒歩2分の所にあります。 お子様連れ向き個室があり、靴を脱ぐタイプの床上げルームです。何よりこういうカラオケが出来るところは喫煙可ばかりですが、この部屋は禁煙なので子連れに有り難いですね。ママ会等、お子様と一緒の方にとっても人気のお部屋です♪ インドネシア・バリ島から直輸入した自然素材の調度品で造り込まれた店内は、正にアジアンリゾートです!

また、お子様用コスプレ衣装が豊富でお子様とママの記念撮影を無料で行ってくれます!

【住所】
東京都新宿区歌舞伎町1-16-2

【アクセス】
JR 新宿駅 東口 徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分

【ランチ平均料金】
2000円~3500円

【ランチメニュー例】
お食事3品+お好きなハニトー+アルコール込み飲放《2,5時間プラン》2,593円

【ホットペッパー】
https://www.hotpepper.jp/strJ000746732/
(クーポンあり、ネット予約可能)

【閉店】和カフェ yusoshi ルミネ新宿店

新宿で座敷あり子連れランチ特集

「和カフェ yusoshi ルミネ新宿店」は日本の家庭料理を中心に現代の和を意識したお料理を楽しめるカフェです。

靴を脱いで上がる小上がりのフラットフロア席があり、子連れの方に重宝されています。よく、座敷といっても掘りごたつだったりすることが多いですが、ここは小上がりのフラットなフロアなので落ちる心配がなくて安心ですね。


新宿駅ルミネの6階にあるので、授乳やおむつ交換はルミネの中でできます。
新宿駅近くで、座敷でランチが食べれるのは有り難いです。

【住所】
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店ルミネ1-6F

【アクセス】
JR新宿駅 南口 徒歩2分
都営大江戸線 新宿駅 徒歩1分

【ランチ平均料金】
1000~1200円

【ランチメニュー例】
デリランチ1080円

【ホットペッパー】
和カフェ yusoshi ルミネ新宿店は閉店しました

新宿で授乳室がある場所や子供連れで遊べる場所

伊勢丹新宿店

本館6階
ベビーベッド・授乳室(男性入室不可)・電子レンジ・電子温水器・親子トイレ・飲料自動販売機が。

 

屋上庭園「アイ・ガーデン」
伊勢丹 新宿店本館の屋上には屋上庭園があり、芝生や子供用の滑り台があります。何より屋上に大きな芝生があることが嬉しいです。コンクリートで遊ぶよりも芝生のふかふか感で遊ぶ方が子供も楽しめますね。新宿にいることを忘れそうです。
天気の良い日にママ友とランチ会をすると気持ちが良さそうですね。

小田急百貨店 新宿店

ベビー休憩室(本館9階=ベビー用品売場)
授乳室、おむつの取り替えができるベビーシート、給湯設備、電子レンジなどがあります。

フロアマップ(小田急百貨店 新宿店HP)
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/floorguide/09/

 

屋上広場
「小田急百貨店 新宿店」は新宿駅から直結なので雨の日でも濡れずに行けます。そんな「小田急百貨店 新宿店」の屋上には広場があり、滑り台があります。ベンチでゆっくりお昼ごはんもいいですね。

京王百貨店 新宿店

7階 ベビー休憩室
授乳室や、おむつ替えスペース、調乳専用浄水などがあります。
また、プレイスペースがあり就学前までのお子さんが利用できます。
授乳室への男性の入室はNGです。

 

小さいお子様連れの方のお化粧室
1階から8階の全ての化粧室内に「ベビーキープ」「ベビーベッド」付きの個室があります。

 

詳細(京王百貨店 新宿店のHP)
http://info.keionet.com/shinjuku/service/service02.html#anc02

 

新宿タカシマヤ(新宿高島屋)

赤ちゃん休憩室(9階・14階)
おむつ替えや授乳をしていただける休憩室です。

 

授乳室(9階 赤ちゃん休憩室)
落ちついて授乳ができる個室のほか、調乳に適した温度のお湯が出る給湯設備、電子レンジ、オゾンの力で脱臭除菌するオゾン生成器があります。

 

ベビーキープ・ベビーシートのあるトイレ
各階

 

その他の子連れ向け情報(新宿高島屋HP)
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/service/index.html#tl02

 

東京都庁

ベビーベッド
【第一本庁舎】 2階中央南側、3階北側・南側
【第二本庁舎】 1階北側・南側

ベビーチェア
【第二本庁舎】 1階北側

幼児ルーム
【場所】 第一本庁舎1階 中央
※授乳時などにご利用できます。
※ルーム内に職員はおりません。部屋のみのご利用になります。
※利用ご希望の方は、総合案内センターまでお申し付けください(平日9時~17時)。

都議会議事堂(都庁)

ベビーベッド
1階エントランスホール、2階南側
※いずれも、おむつ交換可能なベビーベッド

 

ベビーチェア
1階南側、2階南側
※いずれも、個室に一緒に入れますが、おむつ交換はできません。

 

都議会議事堂案内図(東京都議会HP)
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/outline/guide_map.html

 

赤ちゃん・ふらっと(授乳室)
【場所】:都民広場 地下1階
【開室時間】:9時30分~17時
【休室】:土・日・祝日・年末年始
【主な設備】:授乳用個室(2室)、おむつ替え台(2台)
※調乳用に給湯器のご利用ができます。
※室内に職員はおりません。

おすすめの記事

Category :

新宿で座敷あり子連れランチ特集」への1件の口コミ・評価・感想があります

  1. はるママ

    先日、ママ友に誘われ初めて行きました。
    店内は小洒落た感じで、フロアーミュージックも
    バリ音楽が流れてました。
    カラオケなのに、食事が美味しくてビックリ!
    でも、助かったのはオムツ交換台があったり、非常用のオムツやベビークリームまで用意してありました!子供用のおもちゃやDVDを何も言わずに用意してくれたり、帰りには店員の方が子供におもちゃをくれました!
    お座敷タイプのお部屋だし、個室だから安心してママ友とおしゃべりに夢中になれました!

口コミ・評価・感想