HAPPY LAWSONとは?

子連れ向けのHAPPY LAWSON 山下公園店ってどんなところ!?

HAPPY LAWSONは「子育て家族にとって便利で、そして楽しい」をテーマとして作られたローソンのコンセプト店舗です。場所は横浜の山下公園内にあります。

普通のコンビニに売っているおにぎりやお弁当だけではなく、離乳食や子ども用の食器から、小さな子ども向けのおやつやミルクを作るための軟水も販売してます。

また、店内には子供用の遊び場もあり親子でくつろげる空間になっています。授乳室はありませんが、授乳用のスカーフを貸し出してくれるので広場で座ってあげることができます。

コンビニなのに子供向け商品がズラリ!

店内は一般的なローソンで売っている商品とは別に、子供用の食器や離乳食、おもちゃが売っており、子連れ向けのコンセプトであることがよく分かりました。
思ったよりもおもちゃのコーナーが広く、ここで買って隣のプレールームや公園で遊ぶのはいいなと思いました。

ローソンでおやつを買って、隣のプレイルームへ

どんなものがある??

子連れ向けのHAPPY LAWSON 山下公園店ってどんなところ!?

ローソンでおやつを買って、隣のプレイルームへ早速行ってみました。

プレールームは思っていたよりかは広く、通常のコンビにの広さぐらいはあると思います。
子供用のアスレチックや、乳幼児用のプレーマット、休憩するテーブル席がありました。アスレチックは子供たちに人気な様で、バタバタと走り回りながら遊んでいる子供が多かったです。

乳幼児はおらず、3歳~6歳ぐらいの子供が多かったです。

ベビーカー置き場は無いですが、みなさん座る場所の近くに置いてました。

衛生面は?

正直なところ、乳幼児用のマットとおもちゃは綺麗とは言い切れませんでした。乳幼児用のマットは黒く汚れていましたし、おもちゃも綺麗とは言えない状況でした。お店の方には申し訳ないのですが、息子に触らせる勇気はありませんでした。

空気清浄機が置いてあっただけに、掃除がもう少し行き届いていると印象も更に良くなるのが惜しい点でした。

ただ、この日だけだったのかもしれないので参考までにしてください!

HAPPY LAWSONの詳しい店舗情報はこちら

Category :

口コミ・評価・感想