カップヌードルミュージアムの子連れ向けの情報
「カップヌードルミュージアム」は見て、さわって、遊んで、食べて、楽しみながらインスタントラーメンのすべてを学べる体験型ミュージアムです。アスレチックタイプの遊具施設で遊んだり、「チキンラーメン」を手作りできる工房があったりと楽しみながら体験できるので、横浜で子連れで遊ぶにはとても良い場所です。
オムツ交換台 | 1階にある授乳室、または1階と4階にある多目的トイレにて可能 |
オムツは捨てれる? 持ち帰り? |
|
授乳スペース | 1階に授乳室あり | 授乳ケープの使用はOK? | |
ベビーカーの店内持込 | ベビーカーを置く場所 | ||
子供用のイス | 子供用の食器 | ||
座敷の有無 | 個室の有無 | ||
キッズスペース | 分煙・禁煙 | ||
子供向けのメニュー | ランチ | ||
カフェ、お茶のみもOK? | ディナータイムの 子連れもOK? |
||
1歳以下もOK? | 体験コーナーによっては年齢制限あり。 ・チキンラーメンファクトリー:小学生以上 ・マイカップヌードルファクトリー:年齢制限なし ・カップヌードルパーク:3歳以上小学生以下 (身長90㎝以上) |
遊具、絵本 | |
その他の 子連れ向けサービス |
※空白箇所の情報のご提供は、ページ下の「口コミ・評価・感想」よりお願いします。
※記載情報は店舗・施設事業者によるご提供やボランティアによるクチコミ情報をもとに表示しております。
そのため実際と異なる場合がありますのでご了承ください。
ミュージアム内の
「NOODLES BAZAAR ワールド麺ロード」では世界各国のさまざまな“めん”を味わうこともできます。
以下、ミュージアム内の展示・アトラクションです。
--------------------------------------------------------------------------------
・インスタントラーメン ヒストリーキューブ
・百福シアター
・百福の研究小屋
・クリエイティブシンキング ボックス
・安藤百福ヒストリー
・チキンラーメンファクトリー
・マイカップヌードルファクトリー
・カップヌードルパーク
・NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-
・ミュージアムショップ
--------------------------------------------------------------------------------
「カップヌードルパーク」は制限あり

アスレチックタイプの遊具施設で「カップヌードル」の工場をイメージした施設の中で、自分自身が「カップヌードル」のめんとなり、
製めんから出荷されるまでの一連の工程を全身で体感することができます。
※3歳以上、小学生以下で、身長90cm以上のお子様が対象です。
※安全性の観点から、ベビーカーの持ち込みはご遠慮いただいております。
また、3歳未満のお子様は保護者の付添いがあってもアトラクションに入場できませんので、あらかじめご了承ください。
カップヌードルミュージアムの店舗情報
店舗名 | カップヌードルミュージアム | ||
ジャンル | ミュージアム | ||
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-3-4 | ||
最寄駅 | みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅 | ||
交通手段 | 【電車】 ■みなとみらい線 「みなとみらい駅」より徒歩8分 ■みなとみらい線 「馬車道駅」より徒歩8分 ■JR・市営地下鉄 「桜木町駅」より徒歩12分 【バス】 ■観光スポット周遊バス あかいくつ 「国際橋・カップヌードルミュージアム前」下車すぐ 「万国橋・ワールドポーターズ前」より徒歩3分 ■みなとみらい100円バス 「ワールドポーターズ」より徒歩3分 ※みなとみらい100円バスは土・日・祝日のみ運行 【車】 首都高速神奈川1号横羽線 「みなとみらいIC」より5分 |
||
TEL・予約 | 案内ダイヤル 045-345-0918 | ||
ホームページ | http://www.cupnoodles-museum.jp | ||
ホットペッパー | |||
その他のホームページ | |||
営業時間 | 10:00 〜 18:00 (入館は17:00まで) | ||
定休日 | 休館日は毎週火曜日 (休館日が祝日の場合、翌日が休館日) と年末年始 | ||
駐車場 | 台 数: 40台 料金: 入館券提示で最初の1時間は無料、 それ以降は30分毎に250円 |
※空白箇所の情報のご提供は、ページ下の「口コミ・評価・感想」よりお願いします。
※記載情報は店舗・施設事業者によるご提供やボランティアによるクチコミ情報をもとに表示しております。
そのため実際と異なる場合がありますのでご了承ください。
地図
|
※空白箇所の情報のご提供は、ページ下の「口コミ・評価・感想」よりお願いします。
同じエリアのお店 (エリア:桜木町みなとみらい・関内・中華街)
お子様連れでも気軽にエクササイズ・トレーニングができる「産後のママ」のためのプライベートスタジオです。 産後の骨盤の引き締めや調整はもちろん、ダイエットが必要なママさんに無理なく楽しくエクササイズ・トレーニングを行っていただくことをを目的として産後のママのためのママデイ会員サービスをご提供させていただいております。 小さなお子様がいてどこにも出掛けられないママさんでも、ピラッジオ関内馬車道店ならお子様連れで運動ができます。育児中のストレス解消にもご好評をいただいております♪ …詳細を見る
桜木町駅から徒歩1分にあるワシントンホテルの5階にあり、ランチタイムのビュッフェは子連れ客が大半です。 ランチタイムは物凄く混むので予約が必須です。ホットペッパーのクーポンが使えるので用意をしておきましょう。 ローストビーフが一番人気で、スイーツも充実しています。 …詳細を見る
みなとみらい線 「元町・中華街駅」の4番出口から徒歩1分にあるTHE BUND (ザバンド)は、マリンターワーの1階にある心地の良い場所です。山下公園が目の前ですので食後は公園を歩いたり、氷川丸(船)も歩いて1分ぐらいですので見に行ってもいいですね。 テラス席もあり、山下公園と並木道を見つつ四季を感じながらのお食事は格別な時間を過ごせることでしょう。 子連れへのサービスも充実しており、お子様メニューやお子様用椅子、お子様用の食器もあります。 オムツを交換したい場合は同施設内の多目的トイレにて交換ができますし、そこでオムツを捨てることができます。 …詳細を見る
フレッシュ&ヘルシーなプレミアムサラダバーとグリルが自慢のレストラン。 キッズメニューも1種類ではなくて、チーズバーガー、おこさまステーキ、おこさまカレーなどと充実しているので子供も喜んでくれます。しかもすべてのグリルにサラダバーが付くのでバランスよく食べれていいです。 …詳細を見る
シェフズ・ブイ 横浜ランドマークタワー店 では、こだわりの野菜を使った料理をカジュアルスタイルで楽しめます。ソファー席やキッズメニューもありますし、ランドマークタワーには赤ちゃん休憩室もあるので子連れでも難なくお食事をできます。 …詳細を見る
同じ最寄り駅のお店 (最寄り駅:みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅)
フレッシュ&ヘルシーなプレミアムサラダバーとグリルが自慢のレストラン。 キッズメニューも1種類ではなくて、チーズバーガー、おこさまステーキ、おこさまカレーなどと充実しているので子供も喜んでくれます。しかもすべてのグリルにサラダバーが付くのでバランスよく食べれていいです。 …詳細を見る
シェフズ・ブイ 横浜ランドマークタワー店 では、こだわりの野菜を使った料理をカジュアルスタイルで楽しめます。ソファー席やキッズメニューもありますし、ランドマークタワーには赤ちゃん休憩室もあるので子連れでも難なくお食事をできます。 …詳細を見る
新宿中村屋は伝統のインドカリーが有名です。他にもオムライスやグラタ、。ハンバーグなどの洋食や季節感あるデザー トも充実しています。キッズメニューや子供用の食器があるので子連れでも安心して食事ができます。 …詳細を見る
横浜の美しい海やみなとみらいの素晴らしい眺望と京の老舗の味をを楽しめるお店です。個室や座敷がありますし、キッズメニューや子供用の食器があるので子連れでも安心して食事ができます。 …詳細を見る
産地直送・新鮮な野菜を使用したお料理がたくさん。全国各地から新鮮な野菜を仕入れ、素材の旨味を活かしたお料理ブッフェが60種類前後あります。 …詳細を見る